投資
PR

SBI証券の口座開設方法完全ガイド!実際の画面で詳しく解説

コウ と まみ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2024年から新NISA制度が始まり、投資ブームが益々加速しています。

投資をするためには証券口座が必要ですが、これから投資を始めるなら証券口座はSBI証券がおすすめです。

わたしもSBI証券を使ってるよ

まみ
まみ

この記事では戸惑いがちな口座開設方法について、実際の画面を使って詳しく解説していきます。

おすすめ証券会社

SBI証券

公式サイト:https://www.sbisec.co.jp/

人気No.1のネット証券。これから投資を始めるならSBI証券がおすすめ!

SBI証券とは

SBI証券は国内最大手のネット証券です。

ネット証券は手数料が安いので、投資をするなら絶対にネット証券がおすすめです。

SBI証券の特徴
  • 国内株式個人取引シェアNo.1
  • 手数料が安い
  • 取り扱い商品が豊富
  • クレカ積立の還元率No.1

SBI証券は店舗を持っていないので、人件費などの経費が抑えられており、手数料が安くなっています。

手数料を払う分を投資に回した方がお得です

コウ
コウ

SBI証券の口座開設する方法

それでは実際に口座開設するときの画面を使って、詳しいやり方を紹介します。

口座開設までの流れを4ステップで紹介するね!

まみ
まみ

とまどってしまうところもあるかもしれないので、参考にしてみてください。

パソコンで口座開設するときの画面で紹介しますが、スマホでも流れは同じなので、スマホの方も安心してください。

SBI証券の口座開設、維持は無料です

【STEP1】口座開設の申込み

SBI証券へアクセス

まずは以下からSBI証券の公式サイトへアクセスします。

口座開設をクリック

「証券総合口座を開設(無料)する」をクリックします。

メールアドレスを登録する

メールアドレスを入力し、「メールを送信」をクリックします。

認証コードを入力する

入力したメールアドレスにSBI証券からメールが届きます。

メールに記載されている認証コードを入力します。

登録情報を入力する

登録に必要な情報を入力していきます。

  • 居住地
  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • 住所

納税方法の選択

初心者の方が最初につまずきやすいポイントです

コウ
コウ

納税方法の選択では「SBI証券に任せる(特定口座 源泉徴収あり)」を選択しましょう。

わたしも「特定口座 源泉徴収あり」にしてるよ

まみ
まみ

投資で利益が出た場合、税金を納める必要があります。

「特定口座 源泉徴収あり」にしておけば確定申告は不要で、税金関係はSBI証券が自動でやってくれます。

納税方法は「SBI証券に任せる(特定口座 源泉徴収あり)」を選択する

NISAの選択

画像は旧NISA制度のときに口座開設したときのものなので古いですが、NISAに申し込むを選択しましょう。

NISA口座では、投資で得た利益が非課税になるので、必ず申し込みましょう。

NISAについて詳しくは以下をご覧ください▼

合わせて読みたい
2024年からの「新NISA」のポイント!活用しないと絶対損する神改善!
2024年からの「新NISA」のポイント!活用しないと絶対損する神改善!

住信SBIネット銀行、SBI新生銀行の口座開設選択

「住信SBIネット銀行」「SBI新生銀行」の口座開設をするかの選択をします。

おすすめの選択は以下です

コウ
コウ
  • 住信SBIネット銀行
    • 申し込む
  • SBI新生銀行
    • →申し込まない

「住信SBIネット銀行」では、SBI証券と連動した「SBIハイブリット預金」が使えます。

SBIハイブリット預金に入れているお金は、SBI証券に自動で振替をしてくれるため、SBI証券口座に入金する必要がなくなります。

一方「SBI新生銀行」では、他の銀行口座と同じく手動でSBI証券口座に入金をする必要があるため、開設するメリットがありません。

SBI新生銀行は申し込まなくて大丈夫です

コウ
コウ

ポイントサービスの申込み

SBI証券で株や投資信託を購入すると、ポイントが貯まります。

「申し込む」を選択しましょう。

ポイントは普段自分がよく使っているポイントを選べばOKです。

貯めるポイントは後から変更することもできます

わたしはVポイントです

コウ
コウ

貯まったポイントで投資することもできるよ

まみ
まみ

規約の確認

各種規約を確認します。

確認後、チェックボックスにチェックを入れて「同意する」をクリック。

入力内容の確認

これまでに入力した内容に間違いがないか確認します。

以下がわたしが口座開設したときに選択した内容なので、参考にしてみてね

まみ
まみ
  • 居住地
  • 名前
  • 生年月日
  • 性別
  • 電話番号
  • 住所
  • 納税方法
    • SBI証券に任せる
  • NISAの選択
    • つみたてNISAに申し込む
  • SBIネット銀行
    • 申込む
  • SBI新生銀行
    • 申込まない
  • SBI証券ポイントサービス
    • 申込む
  • 選択ポイント
    • Tポイント(好きなポイント)

間違いがなければ「口座開設方法の選択へ」をクリックします。

口座開設方法の選択

「ネットで口座開設」か「郵送で口座開設」のどちらかを選択します。

「ネットで口座開設」の方が簡単なのでおすすめです

コウ
コウ

ユーザーネーム、ログインパスワードの確認

ユーザーネームとログインパスワードが表示されます。

あとで使用するので、必ず忘れないように保管しましょう。

スクショとメモするのがおすすめです

コウ
コウ

「口座開設申込の完了」と表示されていますが、まだ続きます。

【STEP2】本人確認書類の提出

お客様情報の再確認

再度登録情報を入力します。

提出書類の選択

マイナンバーカードがあれば、マイナンバーカードを選択します。

マイナンバーカードだと提出が簡単だよ

まみ
まみ

提出方法の選択

3つ選択するところがありますが、以下がおすすめです。

  • 提出方法
    • →「手元にあり、スマホカメラで撮影して提出」
  • 口座開設完了通知受取方法
    • →「メールで受け取り、オンライン上で手続きを完了」
  • 本人確認方法
    • →「自分の顔をその場で撮影」

撮影

QRコードが表示されるので、スマホで読み取ります。

ここからスマホで撮影していきます。

本人撮影

スマホに表示されるイラストに合わせて、正面とななめから撮影します。

カメラへのアクセスを求められるので、必ず「許可」をタップしましょう

マイナンバーカードの撮影

表面、厚み、裏面を撮影します。

これでSBI証券の申込みはいったん完了です。

3~4日で審査が終わり、SBI証券からメールが届きます

コウ
コウ

【STEP3】審査完了通知の受け取り

審査が終了すればSBI証券からメールが届きます。

申し込んでから4日後にメールが届いたよ。早いときは1日でくるみたい

まみ
まみ

「口座開設状況画面はこちら」をクリックし、口座開設申込時に確認した「ユーザーネーム」と「ログインパスワード」を入力します。

取引パスワードの設定

「電話番号」「生年月日」「登録メールアドレス」を入力し、「メールを送信」ボタンをクリックします。

認証コードが記載されたメールが届くので、「認証コード」と希望の「取引パスワード」を入力します。

【STEP4】初期設定をする

取引パスワードの設定が終われば、続いて初期設定をしていきます。

登録情報入力

連絡先、職業、勤め先
世帯主との続柄
インサイダー登録

本人もしくは世帯主が上場会社に勤めている場合は、その会社を登録します

振込先金融機関口座

SBI証券から出金するときの口座です

取引プランの選択

「スタンダードプラン」と「アクティブプラン」から選択します。

・1日の取引が100万円以上であれば「スタンダードプラン」

・1日の取引が100万円以下であれば「アクティブプラン」

がお得になります。

初心者は「アクティブプラン」がおすすめです。

取引プランは後から変更可能です

配当金受領方法

「株式数比例配分方式」にチェックを入れましょう。

チェックを入れると、配当金はSBI証券口座に振り込まれます。

チェックを入れなければ、銀行に行って配当金をもらう必要があります。

投資に関する質問

ここは質問だけなので、ありのまま回答すればOKです。

iDeCoなどの同時申込み

以下について同時に申し込むかを選択します。

興味がなければすべて申込み不要なので、チェックを外しましょう。

  • iDeCo
    • 資料請求と申込み
  • かんたん同時口座開設
    • 国内株式信用取引口座
    • 米国株式信用取引口座
    • FX口座
    • CFD(クリック株365)口座
    • 先物・オプション口座
    • 金・プラチナ口座

チェックをしてもお金が発生したりすることはないですが、不要な口座が開設されます

コウ
コウ

わたしはすべてチェックを外して登録したよ

まみ
まみ

これでSBI証券の口座開設は完了です。おつかれさまでした!

これから投資を始める方には以下の記事がおすすめです。

合わせて読みたい
【新NISA戦略】投資初心者はこれでOK!おすすめ証券口座と銘柄を解説
【新NISA戦略】投資初心者はこれでOK!おすすめ証券口座と銘柄を解説
合わせて読みたい
新NISAのクレカ積立!まだの人は絶対設定して。おすすめのクレカ紹介
新NISAのクレカ積立!まだの人は絶対設定して。おすすめのクレカ紹介
ABOUT ME
コウ と まみ
コウ と まみ
\夫婦で資産3000万円達成/
・無理せずお金を貯めるアラサー夫婦
・「かんたん節約」×「ほったらかし投資」
・投資歴9年
・今日からできる!誰でもお金が貯まるコツを発信中
記事URLをコピーしました