おすすめ関西グルメ
PR

【滋賀】滋賀で1番おいしいうなぎ屋さん「ちか定」

まみ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

大津市の瀬田川沿いにある「ちか定」。

滋賀県で一番おいしいうなぎ屋さんとして有名です。
おいしいのに価格もお手頃。大人気です。

前日に予約可能か電話してみましたが、予約はほとんどとっておらず、並んでもらって順番に案内しているとのこと。

お昼のオープンが11:30なので、オープンちょうどにお店に行ってみました。

オープンしてすぐというのに、お店の前には人だかりが・・・

ウェイティングボードに名前を書くスタイルですが、すでに20組ほど名前がありました。
おそろしく人気です。

来店してから知りましたが、ウェイティングボードはお店がオープンする1時間前の10:30から記載可能です。
駐車場もありますが、いっぱいになっており停めるところに困っている方もいましたので早めに行くのがおすすめです。

うなぎの良いにおいが店外にもただよっており、香りを楽しみながらお店の外で1時間半ぐらい待ち、名前が呼ばれたので店内へ。

店内は意外と広く、きれいで清潔でした。
座席は10席ぐらい。

「うな重」と「肝焼き」を注文しました。

  • うな重 月(3,000円)
  • 肝焼き  (850円)

うな重は「特」「月」「花」の3種類で、うなぎの枚数が違っています。
特は2枚、月は3枚、花は4枚です。

注文してから10分ぐらいで運ばれてきました。早い!

まずはメインのうな重から。

うなぎは炭火で焼かれており、分厚くてふわっふわでした。
味がしっかりしており、お米との相性抜群!
お米もおいしかったです。

「月」でもボリュームたっぷりで、かなり満足でした。
女性なら「特」でも十分かも。

次は肝焼き。
写真右上が肝焼きです。

おいしいうなぎ屋さんは肝焼きもおいしい!と聞きましたので、初めて肝焼きというものを食べました。

肝なので癖や苦味があるのかと思ってましたが、ぜんぜんそんなものはありません。
むしろほぼうなぎです。
とっても美味しく、これは注文してよかったです。

他にも「鰻さしみ」や「うなぎおひつまぶし」なども人気メニューのようです。
ひつまぶしは注文しておられる方が結構いました。

これまで食べたうなぎの中で一番おいしかったです。(そんなにうなぎ食べたことないですけど)
かなり満足でした。
またぜひ行こうと思います!

お店情報
お店ちか定
住所滋賀県大津市玉野浦7-4(Google Map
最寄り駅JR石山駅(徒歩15分ぐらい)
営業時間【ランチ】 11:30~15:00(L.O.14:30)
【ディナー】17:00~21:00(L.O.20:00)
定休日水曜、木曜
駐車場あり(15台)
ABOUT ME
まみ
貯金しながら「理想のくらし」を叶える方法を発信!
・北欧×ホテルライクなおしゃれな部屋づくり
・マネするだけでどこを切り撮っても映えるインテリア
・年400万貯める普通の会社員が貯金術を伝授
記事URLをコピーしました