【リサーチパネル徹底解説】安全性や評判、稼ぎ方のまとめ

コウ と ミチ

リサーチパネルは稼ぎやすく人気のアンケートサイトです。

リサーチパネルのアンケート結果は「月曜から夜更かし」などの有名番組にも使われたりします。

アンケート数が多く、単価も高めなのでアンケートで稼ぐためには必須で登録しておきたいサイトです。

コウ
コウ

新聞や雑誌でも掲載されることもある有名サイトです

リサーチパネルの特徴

  • アンケート数が多いので稼ぎやすい
  • ECナビとポイントを合算できる

アンケート数が多いので稼ぎやすい

リサーチパネルではアンケート数が多く、稼ぎやすいのが魅力です。

また、アンケートの種類も豊富にあり、「商品モニター」や「座談会」といった形式のアンケートもあるので、自分に合った方法で稼ぐことができます。

ECナビとポイントを合算できる

リサーチパネルで貯めたポイントはECナビと連携できます。

ECナビではショッピングやミニゲームでもポイントが貯まるので、ECナビとリサーチパネルの両方に登録することで稼ぎやすさが大幅にアップします。

合わせて読みたい
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた

リサーチパネルとは

運営会社株式会社リサーチパネル
会員数170万人以上
運営実績2005年~
交換レート10ポイント=1円
最低換金額300円~
交換手数料毎月1回無料
ポイント有効期限ポイント獲得月から1年を過ぎた時点で3か月ごとに失効
会員ステータス制あり
SSL導入済み
プライバシーマークあり

リサーチパネルの安全性

リサーチパネルでは個人情報の管理がしっかりされており、安全に利用することができます。

リサーチパネルの安全性についてまとめました。

リサーチパネルの運営会社

リサーチパネルの運営会社は「株式会社リサーチパネル」です。

2005年11月に設立された会社で、17年以上経営されています。

親会社はECナビと同じく「株式会社CARTA HOLDINGS」で、東証プライムに上場している会社です。

コウ
コウ

しっかりしたグループの会社が運営しているので、安心して利用できます

Q
東証プライムとは?

2022年4月より、東証の市場区分が変わり

  • プライム市場
  • スタンダード市場
  • グロース市場

の3つに再編されました。

プライム市場は、上場するための審査基準が1番厳しく、日本でもトップクラスの実力の企業しか上場できません。

例えばトヨタやソニー、ソフトバンクといった誰もが知っている有名企業が東証プライムに上場しています。

もともと日本のトップの市場は「東証一部」でしたが、2022年の再編により東証一部からさらに厳選された企業が東証プライムに上場しています。

コウ
コウ

東証プライムに上場できるのは日本トップクラスの企業だけなので、上場している企業はかなり信頼できる企業です

運営実績と会員数

リサーチパネルは2005年から運営されており、18年以上の実績があります。

会員数は170万人以上で、アンケートサイトではかなり大手です。

長年の運営実績と会員数からも、リサーチパネルは安全であることがわかります。

SSL/TLS

リサーチパネルはSSL/TLSを導入しています。

SSL/TLSとは、インターネット上でデータを暗号化して送受信する仕組みです。

氏名や住所といった個人情報や、クレジットカード情報、パスワードなどの情報について、悪意のある第三者に盗まれることを防止します。

メモ

SSL/TSLが導入されていると、URLの先頭の「http」のあとに「s」が付き、「https://」となり、ブラウザに「鍵マーク 」が付きます。

プライバシーマーク

リサーチパネルの公式ページでは、プライバシーマークは表示されておらず、プライバシーマークの取得有無はわかりませんでした。

ただし、リサーチパネルのアンケートは「株式会社クロス・マーケティング」から配信されており、「株式会社クロス・マーケティング」はプライバシーマークを取得しています。

プライバシーマークは「個人情報」の取り扱いが適切であることが認められた事業者のみ使用が認められているマークです。

コウ
コウ

アンケートに記載した内容はしっかりと管理がされているので、安心して回答してください

リサーチパネルの稼ぎ方

リサーチパネルのアンケートには「事前調査」と「本調査」があります。

「事前調査」で条件に当てはまると「本調査」に進むことができます。

コウ
コウ

事前調査は住んでいる地域や年齢など、簡単な質問が数個あるだけです

「事前調査」でもらえるポイントは約30pt程度ですが、「本調査」まで進むと単価が高くなります。

本調査の種類

本調査には5種類のアンケートがあります。

  • ご紹介アンケート
  • 日記アンケート
  • 海外アンケート
  • ホームユースアンケート
  • 座談会

ご紹介アンケート

アンケートの依頼者である企業のホームページで回答するアンケート

日記アンケート

期間内に毎日回答するアンケート

海外アンケート

アンケートの依頼元が海外企業で、その企業のホームページで回答するアンケート

ホームユースアンケート

商品を実際に利用して、感想などを回答するアンケート

座談会

会場に集まり、複数人で話し合いを行うアンケート

基本はWebで回答するアンケートです

デイリサーチ

1日1問、マイページでミニアンケートに回答することができます。

回答すると抽選でポイントがもらえ、必ず1ptは当たります。

  • 1等:10,000pt
  • 2等:1,000pt
  • 3等:500pt
  • 4等:50pt
  • 5等:5pt
  • 参加賞:1pt
コウ
コウ

5等はたまに当たります!4等以上はほとんど当たったことがありません・・・

デイリサーチは簡単ですぐに終わるので、参加するのがおすすめです

お友達紹介

リサーチパネルをお友達に紹介するとポイントがもらえます。

紹介者の特典

紹介したお友達が会員登録をして、登録したお友達がアンケートで500ptを貯めると3,000ptもらえます

お友達の特典

紹介で登録すると500ptもらえます

コウ
コウ

登録するだけで500ptもらえるので、リサーチパネルには紹介で登録しましょう

ここから登録で紹介特典500pt

ポイント交換について

リサーチパネルで貯めたポイントは姉妹サイトのECナビに「ECナビポイント」として合算されます。

合わせて読みたい
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた

ポイント交換レート

獲得月から1年を過ぎた時点で、3ヶ月ごとに有効期限を迎え、獲得年月の古いポイントから失効します。

少しややこしいですが、有効期限はマイページで確認できます。早めに交換してポイントが失効しないようにしましょう。

注意点

ECナビではポイント有効期限の延長ができません。

ポイント失効する前に「PeX」にポイントを移行しましょう。

PeXでは、ログインするだけで12ヶ月間ポイント有効期限が延長できます。

ポイント交換方法

ECナビポイントは「PeX」を通じて現金や電子マネーに交換できます。

「PeX」はECナビと同じグループ企業が運営している日本最大級のポイント交換サイトです。

ECナビ以外にもモッピーなどの各ポイントサイトのポイントを交換することもできます。

リサーチパネルの口コミ

リサーチパネルの評判について、掲示板やSNSの口コミをまとめました。

良い口コミ

口コミ
口コミ

とてもポイントが貯まりやすい

口コミ
口コミ

アンケート数が多く、他のサイトよりもポイント数が良い

口コミ
口コミ

コツコツやってるとたまに高額ポイントがもらえる

口コミ
口コミ

移動時間や休憩時間などに利用できるのでおすすめ

口コミ
口コミ

毎月1,000円以上稼げてる

悪い口コミ

口コミ
口コミ

ポイントは貯まりやすいが、1ポイント=1円ではないので分かりにくい

口コミ
口コミ

ポイント交換時の電話番号による本人認証が面倒

口コミ
口コミ

アンケートによっては見にくいものがある

個人的な感想

リサーチパネルは稼ぎやすい優良アンケートサイトです。

口コミにも「アンケート数が多い」「スキマ時間を有効活用できる」といった良い評判が目立ちます。

「ポイント交換時の本人認証が面倒」といったマイナスの口コミもありましたが、ポイントが不正交換されないようセキュリティ対策がしっかりされている証拠です。

携帯電話のSMS認証であれば簡単にできるので、面倒と感じたことはありません。

コウ
コウ

まれに海外アンケートでは見にくく操作しづらいアンケートがあります。

アンケート数は多いので、操作しづらいアンケートに当たってしまったときは、途中でそのアンケートを終了するのもありです。

コウ
コウ

リサーチパネル登録方法

リサーチパネルへの登録は無料です。登録手順は以下の通り。

  1. リサーチパネルの公式サイトにアクセス
  2. メールアドレスを入力
  3. 届いたメールに記載されてるURLをクリック
  4. 必要情報を入力する
  5. ECナビと連携して完了
コウ
コウ

リサーチパネルでアンケートに答えると「ECナビポイント」が貯まるので、ECナビとの連携が必要です

合わせて読みたい
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた
【ECナビ徹底解説】安全性や評判、効率の良い稼ぎ方についてまとめてみた

まとめ

リサーチパネルについて、安全性や評判を徹底的に解説しました。

リサーチパネルはセキュリティがしっかりとされているため、安心してアンケートに回答することができます。

スマホがあればどこでもアンケートに回答できるので、スキマ時間を有効活用していきましょう!

ABOUT ME
コウとミチ
コウとミチ
・無理せずお金を貯めるアラサー夫婦
・ポイ活歴10年
・投資歴8年
・2022年は380万円資産をふやすことができました
・忙しい人でも簡単にお得生活できる方法を発信中
記事URLをコピーしました